top of page

ゴールデンウィーク

皆さま、ご無沙汰しております。

GWの疲れが抜けない大友です。

今年のGWは今までのGW史上、最も疲れました。

それだけに充実もしてました。


まず初日から2泊3日のキャンプ。

去年もお世話になったご家族の皆様に

混ぜてもらい、通算3回目のキャンプ。

今年は岩手の星座の森という場所へ。

日中はめちゃくちゃ暑かったんですが、

夜は風が強くなり、冬用のコートで過ごしてました。

山をなめちゃいけませんね。そんな寒い中、

初めてキャンプでおでんを食べましたが、

めちゃくちゃ美味しかったです。


まだまだ不慣れなキャンプですが、

今年は家族で3~4回くらい行けたらなと

思ってます。


5/6は中休みで、キャンプでの洗濯物とかを片付け、

最終日5/7は鶴岡の加茂水族館へ。

鶴岡ってなかなか遠いんですね。初めて月山を越えました。

越えた甲斐あって、クラゲ癒されて帰ってきました。


皆さまはGWどのように過ごされましたか?



キャンプといえば焚火。キャンプ中に食べた食べ物の写真をあまり撮影してない。


広大な高原。


産直市場で食べたクリームソーダのジェラート、めちゃ旨。


産直市場に飾ってあった大谷翔平のユニフォーム。


加茂水族館に飾ってあった、さかなくんの絵うまい。


クラゲ①


くらげ②


念願のみんながよくインスタにあげてるやつ。


加茂水族館の隣にある灯台。


加茂水族館近くの食堂のかつ丼。美味しかった。


もう販売していないからか、高騰してるカール


bottom of page